床材選びのポイント!
- フロントブログ
みなさん、おはようございます!M&Homeです!
突然ですが!
肌に1番触れることが多いは床材ですよね。
素足で生活する習慣がある日本人にとって、床材選びは重要です。
しっかり吟味して決めたいところですね。
さて、今回は…
Panasonicのベリティスフロアー
のご紹介です!!!

コーディネイトできる
12色柄をラインアップ

トレンド系の柄を豊富に揃えた、
シート仕上げの1本溝広幅デザインです。
素材を活かしたさね形状で施工性を向上

くぎの沈み不足による突き上がり防止。
「さね」への接着作業もラクラク。
施工時の当て傷がつきにくい形状に。
へこみ傷の付きにくい床材

基材の「フィットボード」は高密度にしてあるため、
キャスター付きのいすや家具を使ってもへこみにくく、
溝も滑らかな仕上がりです。
お手入れカンタン

油汚れも拭き取りやすく、ワックスがけなしで
お手入れはから拭きだけでOK。
表面の光沢が長持ちし、汚れや傷もつきにくくなっています。

いかがでしたでしょうか?
少しでも気になる方は、是非お問い合わせください!!!!
皆様の暮らしがより快適になるように、
精一杯お手伝いさせていただきます。
リフォームするならM&Homeへ!(^^)!
突然ですが!
肌に1番触れることが多いは床材ですよね。
素足で生活する習慣がある日本人にとって、床材選びは重要です。
しっかり吟味して決めたいところですね。
床材選びでは、
・色味やデザインなどの見た目
・質感や肌触り
・掃除、メンテナンスのしやすさ
・コスト
これらの特徴を比較しながら決められることを
おすすめします。
さて、今回は…
Panasonicのベリティスフロアー
のご紹介です!!!

コーディネイトできる
12色柄をラインアップ

トレンド系の柄を豊富に揃えた、
シート仕上げの1本溝広幅デザインです。
素材を活かしたさね形状で施工性を向上

くぎの沈み不足による突き上がり防止。
「さね」への接着作業もラクラク。
施工時の当て傷がつきにくい形状に。
へこみ傷の付きにくい床材

基材の「フィットボード」は高密度にしてあるため、
キャスター付きのいすや家具を使ってもへこみにくく、
溝も滑らかな仕上がりです。
お手入れカンタン

油汚れも拭き取りやすく、ワックスがけなしで
お手入れはから拭きだけでOK。
表面の光沢が長持ちし、汚れや傷もつきにくくなっています。




いかがでしたでしょうか?
少しでも気になる方は、是非お問い合わせください!!!!
皆様の暮らしがより快適になるように、
精一杯お手伝いさせていただきます。
リフォームするならM&Homeへ!(^^)!